ヒラマンと言います。
こんにちはヒラマンです。
アルバイト3つ掛け持ちしていたことや、地元を離れて期間工をしていたこと等々、いろいろ書いています。
最近は資格取得のために法律を毎日勉強しています。
最近思っていること
- 資格取得のため法律の勉強しなきゃ
- ブログ書きたい
- ゲームの配信を見るの楽しい
こんなところです。
自分が経験したことを書いていってます。
すこしづつ中身が増えていってます。それにつれて、見てくれる人も少しづつ増えてきて、ありがたいばかりです。
いくつか、書いた記事を紹介させてください。

現在は仕事を辞めて、勉強に集中していますがなかなか苦労しています。
仕事を辞めて勉強って、どうやって生活しているのか疑問に思う人もいるでしょうが、貯金です。

期間工は家賃光熱費が無料なので、金が貯まります。
怪しさを感じる人もいますが、逃げ出す人もいるくらいの肉体労働+期間契約社員だから稼げるだけです。
基本的に大手自動車メーカーなので福利厚生はしっかりしているので普通の大きな工場です。
自分のように貯金崩しながら集中してなにかをやりたいと思っている人には、現実的な貯金方法なので体力ある人にはおすすめです。体力ない人は厳しい環境なのでおすすめしませんが。
そんな風にしてお金を貯めて、現在にいたっています。
とはいえ、毎日家にいたのでは体がなまってしまいます。
そこで毎日朝に走ったりするわけですが、この時間がもったいないと感じていました。
なので、朝の運動代わりにUber eats等の配達で自転車を漕げば、運動+賃金発生で一挙両得なわけです。
さっそくやってみようと思いましたが、あまりうまくいきませんでした。
理想と現実の違いに打ちひしがれました。
なのでいまだに仕事をせずに勉強をしています。
このような失敗を重ねつつも前進を続けています。
他に、割と良いアイディアだったなと思うのは食事中のイヤホンについてでしょうか。

これについては割と成功で、粗食音が減るおかげで会社の寮の食堂でも音声学習をすることができました。
もし興味がある人は参考にしてみてください。
ちなみに自分は昔、護身術を結構な期間やっており、その流れもあって警備会社に就職しました。
少しその経験が生かせればと思い、役に立ちそうなことを買いたりします。

結論、防犯ブザーを持ちましょうとゆうお話です。
その他、護身術についても書いたり。

上にも書いたように、現在は司法予備試験の勉強しているので、自分は誰かを守りたいと思っている人なのかもしれません。
勉強のことに触れると、特に自分は過去、勉強を多くするよう人ではなかったので、いざ一人になってみると時間の使い方が下手くそすぎて、作業が進まないなんてことがありました。
そんなときにチャイムが鳴る時計を買ってみたりしていました。

現在は引っ越してボタンの大きなタイマーを使ったりしていますが、どちらもわりと有効に使えていたのかなと思います。

砂時計なんかも使ったりしていました。

勉強なんかは毎日やっていると飽きてくるので、いろいろと味変しながらやっています。
ルーティーンでダメならタイマーで、タイマーでダメならルーティーンでやってると割と飽きずに続く気がするなと思っています。
しかしそもそもですが、なんであなたは今更勉強しているのですか?とゆう疑問が出てくるかもしれません。
その答えは、完全に大学を人生の夏休みだと思っていたことにあります。

今では、そんなはずないだろうと考えられるくらいには大人ですが、若者に「さあ夏休みだよ」なんて言ったら遊ぶわけです。
さらには数学苦手なのに経済学部に行くとゆう失敗までかまします。
そしてその後大学を中退しました。

その後、奨学金を返すためにアルバイトを三つするなどして生計を立て直すことになりました。

なんともいろいろある人生だなと思っています。
最近はゲーム配信を見るのにハマっています。
有名配信者達のまわりへの配慮やバランス感覚にすごいなと思っています。
ライブ配信とゆうこともあって、失言とかも怖いと思うんですが、面白いし、見せ方もうまいし、ただただ感心しています。
自分のブログもこんなに面白く作れればと、感化されています。
少しだけゲーム配信もしてみようかな。なんて思っていたりもします。
もし今後することがあれば、ツイッターで告知しようと思いますので、フォローしておいていただければ幸いです。
ここに書いたものの他にも記事を書いていますので、いろいろ見ていってください。
よろしくお願いします。
以上、ヒラマンでした。
twitter:https://twitter.com/omosy_hiraman
instagram:https://www.instagram.com/hiraman.omosy/


実はYouTubeもやっています。
正確に言うと少しだけやっていた時期があります。
投稿してみようかな。
そう思っています。
ただ、なかなか環境が難しい。
なので、いずれ投稿します。
フォローして待て的な感じになってしまいます。
でも、せっかくなので、登録しておいていただけれ助かります。
YouTubeチャンネル:http://www.youtube.com/channel/UCb1CCe0lEwbK6dorwHKYU1w?sub_confirmation=1
割と再生数があるのはこんな動画です。
もし登録しても良いよって方。よろしくお願います😊