ある時、ヘッドホンスタンドが欲しいなと考えていました。
デスクの上に置いておくのもなんか邪魔くさいし、もはや形状が置いておくにはうっとおしい。
そんなことを考えながらamamzonを開いて検索してみると、
た、高い!!!って!!!
買えないこんなの・・・。と諦めていました。
DIYは嫌いじゃないし、作るかなぁ・・・・
なんて考えながら過ごしていたある日、100均の帝王であるダイソーにて日用品を買いに行ったらあるものを見つけました。
それを初めて見たときはびっくりしました。
なんでか、料理用品のコーナーにあったんです。
「ヘッドホンスタンドだ・・・。」
なんで?そもそも商品なの?
ヘッドホンスタンドなんてもの誰が買うんだよ的なスタンスじゃないの?ダイソーさん。
と思っていたら、タグに見えるバナナの絵。
そう。
ヘッドホンスタンドだと思ったその商品はバナナスタンドでした。
そこからの速さは、目にもとまらぬ速さだったとか。
迷わず買い物かごの中に投入しました。
もはやカゴに入って横になると、なんの商品か全くわからないバナナスタンド。
いや、もう自分の中では名前はヘッドホンスタンドに変わっている。
愛称はバナナだ。
とゆうことで、
ヘッドホンを置いてみました。
なかなか良い感じです。
ちょっと置く場所はまだ暫定ですが。
実際かけてみたのはコチラ。
まさかバナナスタンドとは思えないフィットした感じ。
あとは・・・。
机の上を片付ければ(笑)
とりあえず、ヘッドホンスタンドなんでも良いから欲しい!って人がいれば100均のバナナスタンドを買い行くと良いかもしれません。
意外としっくりきますよ。
以上、ヒラマンでした。
コメント