勉強

司法予備試験・司法試験

私が司法試験を受けようと思った理由。

私がなぜわざわざ司法試験に挑戦してしようとしたのか。 友人が苦しんでいて助けようと思ったけど叶わず的な話もあります。 しかし、非常にありきたりで暗い話なので割愛します。 別の理由として、弁護士が在庫を持たなくて良い商売とゆうのが一つあ...
司法予備試験・司法試験

司法予備試験の勉強をしていて思う難しさ

司法予備試験を勉強していてどんな時に難しさを感じるのか。 自分が勉強していて、思うとことがあります。 単語がわからない そもそも使われている単語が難しいです。 普段使わないような単語なので馴染みがほとんどありません。 流れがわかってい...
司法予備試験・司法試験

司法予備試験独学で使う教科書全科目公開

司法予備試験を受験しようとしても、独学の場合どんな教科書を使って良いかわからないものです。 現在、司法予備試験の受験のために勉強中の自分がどんな教科書を使って勉強しているのかお答えします。 呉シリーズ 基本的に、この科目はこの教科書と科目...
読書・本

勉強するならブックスタンドを使うと首が楽ですよ。

長時間勉強していると、姿勢が同じ状態で勉強しなければいけないため、体がバキバキに痛くなります。 少し気分転換がてらに運動したりするのが解消に効果的ではありますが、自分はそもそも首が痛いのを少し軽減したいなと思いました。 そこで導入したの...
司法予備試験・司法試験

初めて司法予備試験を受けに行った話

司法予備試験初年度の話 二年ほどの勉強の末、司法予備試験を受けにいきました。 場所は名古屋。 中京大名古屋キャンパスにて短答式試験があるとのこと。 私の住んでいる県では試験が開催されないようだと少し残念に思いながらも、受験場所の通知が...
勉強

社会人の隙間時間の種類と活用方法について、実践してみよう

勉強には隙間時間が重要だ。そんなことをよく聞きます。 時間は有限ですから、当然です。 もてあます時間の少ない社会人こそ隙間時間を有効活用!するべきです。 これは、自分が実践してみた方法を書いていきます。参考にどうぞ。 歯磨き中にも勉強...
勉強

勉強は朝or夜の決着が自分の中でつきました。

勉強するのは朝が良いのか夜が良いのか。 よく聞くのが、そんなのどっちかやってみて自分にあった方。 それはまさしくそうなんだけど、自分の中では結果が出ましたんで報告です。 朝です。 でも夜もやります。 しかし、メインは朝です。 朝...
仕事

【楽勝】期間工で勉強時間の確保して資格をとろう

期間工のメリットはたくさんあります。 寮なので、水道光熱費、家賃がタダ。 会社が近いから通勤が楽、距離があっても、ドアtoドアでバスが出る。 条件によってはタクシー通勤もある。 そんな中で、一つのメリットとしてあげたいのが、勉強時間...