【意外な方法?】読書で起こる首の痛み解決法厳選3選!!

※本ページはプロモーションが含まれています。

読書・本

読書好きには辛い首の痛み。

しかし、これ。解決できます。

痛みの理由はこんなところです。

  • 同じ姿勢
  • 読書姿勢の悪さ
  • ストレートネック
  • 長時間の読書

これを解決しながら、楽しい読書生活を送りましょう。

立って読めば痛みが減る?!

普段どうやって本を読んでいますか?

ほとんどの人が座って読んでいると思います。しかも若干うつむき加減で。

これだと、最近よく言われる、スマホ首。いわゆる、ストレートネックとゆうものになってしまいます。

あんまり下の見過ぎはよくないです。机の上に本をたてても、やはり若干下向き加減になってしまいます。

そこで、私が実践したのが、立って本を読むとゆうことです。

もちろん、普通の机の上に本立てて読んだら、さらに下を見てよむことになります。

そうではなく、高い場所に本を置いてそれを読むんです。そうすることによって、目線の高さに本を持ってくることが出来るため、首が痛くなりづらいです。

もちろん立たなくても、目線の高さに本を置けるのであれば、それで構いません。

ただ、目線の高さに本を持ってくるといいますが、手に持つと相当キツイ筋トレになってしまいます。書見台とかを使うと便利ですよ。

書見台をおすすめする理由と、自宅にあるもので作れる便利な本の見開きグッズの作り方|料理本にどうぞ!
最近買った書見台(ブックスタンド)が良いんです! 書見台についてご存知のない方のためにわかりやすく説明しますと、本を見開いた状態で立ててキープしてくれる超便利グッズでございます!!!! え?本を立てる?それの何がそんなに良いの??と疑問...

寝て読む

意外と除外しがちなのは、なんとも行儀の悪さがでるからでしょうか。

ただ、あまりにも下を見すぎて作業したときに、首が楽になるってだけなので、普段からやると逆方向に首が痛くなります。

交互にやるくらいがちょうど良いかと思います。

しかし、これには少しデメリットがありまして、それは寝てしまうとゆうことです。そして集中もあまりできない気がします。気分の問題でしょうか。

痛みは減りますんで、試してみて自分に合ったやり方でやってみてください。

そもそも見ない

そもそも、本を読まなければ、痛くなりません。

しかしこれだとあまりにも乱暴な話です。

読まない解決法があります。実際に自分も使っている方法でもあります。

それは、オーディブルを使うんです。

オーディブルとは、音声で本を読み上げてくれるアマゾンのサービスです。

それは嫌だな。

そう思った方。私と同じです(笑)

私も普通に本を読みたい派です。なんだかんだ理由があったとしても、本読む方が早い。

これはもうまぎれもない事実です。

本読むより遅く読み上げているのには、私もまだ出会ったことはありませんし、これからも出会わないと思います。

ただ、これ。やはり便利なんですよ。

文章で読みたいなって思う、純文学作品とかは、いまだに本で読んだり、メインは私も本です。

オーディブルをどうゆう風に使っていて何が便利なのか

オーディブルがあれば、今まで読めなかったときに読めるようになるんですよ。

つまり、歩いているときや、走っているとき。トレーニングをしているとき。

今までその時間は何をしていましたか?

もちろん音楽を聴きながらやるのも良いでしょう。

ただ、時間は有限です。自分の身になる本を数多く読みたいと考える人にとっては、その時間も本を読めるとゆうのは大きなことです。この何も生産性のない作業をしているときにこそ、オーディブルは生きてきます。

トレーニングなんかしてないよって人でも、うれしいことがあります。

それは、目に優しいとゆうことです。

最近、スマホやパソコン等、目を酷使することが多い。そんな自覚のある方も少なくないはず。

ずっと目を使っていると疲れてしまいますね。

そんなときに、椅子にゆったりと座りながら聞けるオーディブルは、目の癒しにすらなってくれています。

おかげで、肩こりが減りました。まさかこれが原因だとも思ってもみなかったですが。

思ってた以上に、良かった。それどころかいつのまにリピートしている。本が好きな人の選択肢の中に1割だけでも食い込む余地のあるものではないかなと思います。

まとめ

どうしても、本は読んでいるとどこかしらに痛みが出てきます。

それは、読みたいだけの人にとってはやめれば良いことでもありますが、読まなければいけない人にとっては、かなりつらい。

目、首、肩の痛み。本が原因ならすべて解決できるオーディブルを、少し生活に加えてみても、今後の読書人生の豊かさにつながると思います、実際私もそうでしたし。

まぁ、だからといってすべての人に当てはまるとまでは思いませんが。

一度使ってみて、ダメなら解約すれば良いだけなので、まだ経験されていない方はぜひ経験してみてはいかがでしょうか。

無料体験があるんで、節約しながら試すことも。

オーディブル無料体験へ

以上、ヒラマンでした。

タイトルとURLをコピーしました