ガスコンロを掃除するときに、古くなった台拭きを使ってましたが、すぐ汚れるから良いのないかと思ってたら、ダイソーで発見しました。
こいつです。
半分近く顔ってどうなの?と少し疑問が(笑)
そんな感じで、あまり期待していなかったんですが、めちゃくちゃ汚れ落ちました・・・。
地味にあなどれない・・・。
もう、台拭きとかわざわざ使ってやることは二度とないと思います。
ガスコンロを掃除してみる
今回掃除したのはこのガスコンロです。
油ぎっとりです。
しかも砂糖がこぼれてます。
サクッと拭いてみました。
ちょっと想像以上にスッと拭けてます。
拭きあがりはこんな感じです。
いや、今の100均ってスゴイな。
こんな落ちるもんなの?
普通に素手で触っても全然べたつかない。
おそるべし・・・。
コンロ台も掃除してみる
なんか、あまりにも簡単にキレイになったので、普段あまり掃除できないコンロ台にも着手しました。
ちなみに掃除する前はこんな感じです。
コンロ台ってなんで汚れるんですかね?
そんなにコンロの真下が汚れるようなことしたっけ?と疑問ですけど拭いていきます。
コンロ掃除頻度が低いので、奥の隙間部分の汚れは少し落ちづらかったです。
掃除後はこんな感じです。
結構キレイになりました。
ここまでキレイになってくれれば普通にうれしい。
特に力とかも入れてないし、かなり楽です。
まとめ
100均といえども、かなりの効果を発揮してくれました。
今回使ったのは3枚でした(合計25枚入り)
なんせ拭いたあとは捨てるだけだし、厚手のシートなので破れる気配ないし。
ただただ、ウェットティッシュのようにシュッと取り出して拭くだけでこのクオリティはすごいなと素直に感心しました。
しかも洗剤いらない。
完全にリピート決定です。
まさかここまで使えるとは・・・。
似たような価格帯で色々あるので検討してみてはいかがでしょうか。
以上、ヒラマンでした。
コメント