ゲーム配信を始めたい人向けに、僕が買った機材を紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています。

ゲーム

ゲーム配信をするにあたって機材を揃えました。

こだわりのチョイスとゆうわけではないので、揃えやすいものだと思うので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

マイク関連

一気に揃えたかったんで、セットのを買いました。

ミキサーのAG03については結構おなじみで配信者で使っている人はすごく多いです。

ちなみに自分は以前にYouTube投稿を何度かしてみたときにも使用していました。

特に問題なく使えていたので、今回も買ってみました。

STREAM DECK

コチラはボタン一つでいろいろな作業が可能になるデバイスです。

例えば配信に使うには、ボタン一つでミュートしたり、配信サイト開いたり。

あらかじめ登録した文字を入力したり。

実はこのような類のものは昔からあります。

なんなら機材がなくてもショートカットキーの登録でもできます。

なので不要な人も全然います。

しかし、この商品は非常に他ソフトとの連携が簡単であり、さらに視覚的にどのボタンがなんの役割を果たすのかが非常にわかりやすいです。

便利なのでおすすめです。

その他あったもの

ゲーム配信をするので、ゲームできるようにデバイスを用意しました。

とはいえ、さてそろそろ配信するかと思ったころにはだいぶ使い古した物達です。

  • パソコン
  • モニター
  • キーボード
  • マウス
  • マウスパッド
  • (PS5用コントローラー)

ここら辺は新たに買いはしなかったですが使ってます。

PS5コントローラーは買ったはいいけど、使うようなゲームやってないので、ほとんど使っていません。

 まとめ

ゲーム配信にこだわらなければ、スマホなんかでもライブ配信自体はできます。

あまり肩肘張らずに始めてみてはいかがでしょうか。

自分もちょこちょこ配信できるように頑張ります。

以上、ヒラマンでした。

チャンネル登録もよろしくお願いします!!

タイトルとURLをコピーしました