面接不要なアルバイト?!リゾートバイトを経験してみた話。

※本ページはプロモーションが含まれています。

リゾートバイト

面接なんて必要なんだろうか。

そんな疑問から面接がない仕事を探していたりしました。

その時してみたのがリゾートバイト(リゾートバイト)でした。

要は派遣の一種です。

日常的にするバイトを探している人にとっては回れ右案件なんですが、一気に稼ぐのでも良いかぁなんて思っている人にはピッタリかもしれません。

いわゆるリゾート地にあるホテル等々で、寮や客室に住み込んで働くことです。

大学生等々の長い夏休みにはピッタリで、学生も多くいます。

しかし学生だけに限らず、多くの年代の人たちが働いています。

なので、働きたい人はウェルカムとゆう感じです。

面接もないし、住み込みなら家賃水道光熱費もかからないし、最高じゃないか?!

なんか裏があるんだろ!!!

と思うかもしれません。

「裏」とゆうほどではありませんが、デメリットはあります。

リゾートバイトは僻地?!

リゾートバイトのデメリットとして、周りに生活する店が足りていないことが挙げられると思います。

自分が働いていたのは離島などもありましたが、スーパーなどはありませんでした。

スーパーに行くのに、船を乗り、電車に乗っていってました。

また、島ではないところで働いていたときでも、陸の孤島のようになっており、スーパーに行くのに特急電車に乗るしかないような場所でした。

特急しかない場合は通常の乗車料金のみで乗れるので料金的な問題はないものの、本数も多いわけではないので苦痛でした。

通常の陸なのでネットスーパーが使えたことがせめてもの救いでした。

そんなデメリットがあります。

しかし、これらの問題は辛いものの、やはりネットスーパーのような現代のシステムやAmazonがあるのは昔と比べてだいぶ良い環境なんだろうなと思います。

夏休みの間だけ、何日間かだけ。

それくらいならギリギリ我慢できるなとゆう人もいるでしょう。

もし、面接もしたくなく、一気に稼ぎたいなと思う人がいれば、リゾートバイトも良い選択肢ですよ。

面接なしで一体どうやって採用?!

自分が経験したリゾートバイトは電話でした。

必要事項を登録して、その確認の電話、そして紹介先の担当の方との電話面談のような形でした。

面談といっても、募集要項の確認のような形で何か審査されているようには感じませんでした。

まあ、これは想像の域を抜けないんですが、そもそも旅行業界、ホテル業界は人手不足です。

選んでられないんだろうな・・・。

説明を受けた後に、採用の連絡が数日後届きます。

そもそも、ホテル側が、他の派遣会社にも募集かけている場合があります。

そうなると今回はご縁がなかったとゆうことでと言われることもあるでしょう。

当然ですが、住み込みで働く人よりも、地元の求人誌で通いで働いてくれる人を探した方が、安く上がるでしょうし。

働いた感想

自分がリゾートバイトで働いた感想は・・・。

普通です。

なんと言いますか、それぞれ短いんですよね。

なので、嫌な思いも良い思いも、そこそこに仕事を辞めることになります。

ホテル業にも、色々な仕事があります。

清掃やらフロント、レストラン、洗い場等々。

そこで自分のやってみたいことの選択肢さえ間違わなければ短い期間なので嫌でも我慢が効くかなと思います。

どのくらいの期間働くのが良いと思うか。

あくまで自分の感覚ですが、どのくらいの期間働くのが良いかとゆうと2ヶ月をお勧めします。

それ以上はなんかよくわからない社員同士の人間関係の話をされたり、新人の域を抜けてしまい、微妙に仕事のやり方等々の指導を受けたりします。

よほど働きやすい環境なら延長して長く働いても良いと思います。

ただ、できれば3ヶ月で辞めたいところだなとゆう感覚ではあります。

しかし、これはあくまで単発での話です。

とゆうのも、その次もまたリゾートバイトをするとなると、また仕事の覚え直しになります。

そうなると嫌でもプライベートの時間にも新しい仕事で覚えなければいけないことや新しい人間関係での悩みが増えます。

それと、継続して元の会社で働いていた場合のプライベートの時間の余裕のどちらがあるかを考えて決めるのもありかと思います。

あくまで自分はそうして期間を決めました。

しかし、こればかりは個人の生き方による部分が大きいかなとも思います。

もっと短い期間で、たくさんリゾート地を回って、休日にリゾートを楽しいつつ色々周りたい等々。

せっかくのリゾート地も楽しまなければただの僻地なので、このような考えでもOK!

交通費も出る場合がほとんどなので、休みを利用して、働きつつ休日はしっかり楽しんで働いてみましょう。

以上、ヒラマンでした。

タイトルとURLをコピーしました