YouTuberの人たちも積極的に使ってるいたずらグッズ。
ちょっと使ってみたいなと思う人も多いはず。
そんな商品の一部を!!
いたずらグッズ販売ショップを過去に経営していたヒラマンが、紹介してみようと思います。
びっくり箱
びっくり箱が個人的に一番好きです。
騙される率もかなり高い。
原始的。
そして、確実性。
素晴らしい。
びっくり箱作って生計立てたいなと思ってたほどびっくり箱が好きです。
これに対する思い出は、落っことしてビヨーンなって自分で驚くなんてことを一人でしでかした思い出ですね(苦笑)
ただ、家のテーブルにでも置いておけば、みんな引っかかってくれましたね。
記憶力ない人は二度三度と引っかかります。
置く場所とかを棚とかに変えたりして使ってみると、良いかもです。
おすすめです。
マスク
顔を覆うようなマスクやお面は、すべる可能性が非常に高い気がします。
ただ、物によっては結構良いなと思うものもあります。
たくさん種類を見ていると、楽しかったりもします。
友達のウケを狙うのであれば、こうゆうのはどうでしょう。
年末の某テレビ番組で有名になった、泣き顔マスク。
それを覚えてる人に対してだと、非常にウケます。
とゆうか、見てない人相手にもアレを真似すればウケます。
これも結構良い。
虫系
よく、おもちゃの動かない虫を大量に投げつけたりしているYouTuberの人たちがいますがね。
アレは、なんでもっと工夫しないんだあ!!!
と言いたくなります。
ソーラーで動く虫のおもちゃとかがあります。
これを窓際の日陰の位置に置いたりするんです。
時間が経つと、日が出てきて、影の角度が変わる。
そうすると、太陽光を浴びたソーラー虫が動き出す。
家で家事をしている相方とかが動きを察知する。
あとはもう、実践してみて、結果を楽しんでください
いや、そんな長い時間待てないよ!!
なんて人には、リモコンで動くのとかもあります。
自分で動かせばOK!!
なんて世の中だよ(笑)
少し値段も高くなりますが、楽しいかもしれません。
楽しいイメージが膨らむばかりです。
ビリビリペン
最近、よくテレビで見るビリビリペン。
かなりポピュラーになってはきているものの、見た目で判断するのがほぼ不可能なため、ガッチリと皆引っかかります。
シンプルにイラッとさせるので、仕掛けた側は別の部屋に避難することをおすすめします。
アンケートでも作って、それを書かせる。
完全にテレビパターンですね。
シュールストレミング
はて?なんのことだ?
テレビを全くみない人はわからないかもしれませんが、これまた、テレビでは王道になりつつあります。
非常に臭い。
信じられないほどの臭いらしいのです。
食品なので、自分は取り扱っていなかったですが、これがプライム会員なら翌日に届いてしまうとゆう恐ろしさ。
アマゾンの商品レビューを見るだけで、楽しげなので、一度見て見ることをおすすめします。
個人的には、カモメが落ちたってのが衝撃的でした(笑)
何かのために、一個常備してみてはいかがでしょうか。
自分の家ではやらないことを強くおすすめします。
まとめ
本当はまだまだあります!!
しかし!!
結構度が過ぎたものや、グロテスクな物は避けて書きました。
なので、実際に調べて見ると、もっと興味がわくものがあるかもしれません。
せっかくの楽しむ機会を逃すのはもったいない。
何かひとつ、手始めにいたずらしてみましょう。
以上、ヒラマンでした。