茄子の煮びたし。
シンプルながら味が染みて美味しいですよね。
そんな茄子の煮びたしを今回は作ってみました。
レシピ
今回調理するにあたり、主に参考にしたレシピ。
“ナス3〜4本
しょうが(チューブ3cmでも) 薄切り2切れ位
めんつゆ(3倍濃縮) 50cc(水200㏄)
砂糖小さじ1
※注)めんつゆ(2倍濃縮の場合)80cc(水160cc)”
参考元(引用):cookpad URL:https://cookpad.com/
※あくまで参考であり、実際の調理時の材料や調味料は備えの程度に
よって変更があります。
調理開始
こちらが今回の材料です。
茄子を買ってくれば、あとは家にある材料とゆう感じですね。
それだけでこんなにおいしいのはホント先人に感謝です。
茄子切っていきます。
茄子は下手の近くに9割栄養があります。
出来るだけへたの近くは切り落とさないようにしながらへたを取っていきます。
茄子を縦半分に切ったあと、ななめに切れ込みを入れていきます。
これで仲間で味が染みて、美味しくなるわけです。地味ですが、結構違います。
あとは一口で食べれるくらいのサイズに茄子を切っておきます。
なすを焼いていきます。
皮の方から焼いていきます。両面焼きます。
めんつゆならぬめんみを投入しました。北海道以外にも売ってますかね?
なければ普通にめんつゆで大丈夫です。
ちなみに5倍濃縮で40cc入れて、250ccくらい水を入れました。結構ちょうどよかったですね。
砂糖も入れます(小さじ1杯)
ショウガも入れます。
チューブだったので3cmほど入れています。
落し蓋します。
真ん中に穴をあけておくと、変に風船のように膨らんだりしないのでおすすめです。
10分ほど弱火で煮たら完成です。
盛り付けていきます。
完成です。
まとめ
食べてみた感想ですが、ものすごい美味しかったです。
季節的にも茄子がほんと良い感じでした。
シンプルで、材料も茄子だけながら、本当においしい。
普段のサイドメニューであったり、おつまみなんかにもピッタリだと思います。
自分もまた作りたいなと思う料理でした。
また、美味しそうなものがあったら作っていきます。
以上、ヒラマンでした。
コメント