北海道は秋も終わりに近づき、あっちの峠では雪が降っただの凍っただのさみーだのなんだのかんだのが始まっております。
水道凍結ってなんぞや?という本州の人やら四国人やら九州の人もいるでしょうけど、とりあえず一つのページにまとめてみます。
そもそも水道凍結とは水道が凍ることですΣ(゚д゚lll)ガーン
いや、それはわかるけどって感じですよね。すみません、このやり口が好きなもんで(笑)
正確には水道管の中にある水が凍ることです。
一体何に影響があるかというと、困ったことに水が出なくなるんですよ(´;ω;`)
じゃあ溶けるの待てば・・・。と思いましたか?
ここは北海道です。一週間とか待てます?笑
無理ですよね(´・ω・`)
そして、凍結より厄介なのが、破裂です。
水の力は凄まじいですね~ホント。水が凍ったことによる膨張で水道管が破裂して水がブッシャーとなります。
そしてこれまた厄介なのが、そうなったら下の階が水浸し(-_-)
戸建てでも辛いですが、アパート、マンションであれば下の階の住人のパソコン、テレビうんぬんかんぬん。。天井壁紙、業者費用。。。
ありえない話だと思いますか?まあ~。北海道の人にはありえない話です。対策しますからね。
と言いたいところですけど、寒い日に外出ると、時たま3階から地面にまでつく氷柱を作って水がバシャバシャになってるのを見かけます。
これから、転勤、転校、引っ越しで札幌に来る人も多いかと思います。慣れてる人ですら失敗します。
必ず対策してください。業者費用めっちゃ高いです(´;ω;`)
対策方法
水抜きです。
あ、なんだそれだけ?って思うかもしれませんが、しっかりやってください。
特に長期で家を空ける場合。
忘れがち。
とゆーか、めんどくさがりがちですが、洗濯機のホースとかもちゃんと外してやらないとダメです。
あんな細い配管すぐ凍ります(-_-)
細かいやり方はグーグルででもサイト検索すればありえない量のサイトが出てきます。書くと一ページにまとまらないので自分は割愛します。
あと、給湯器は基本のやり方は電源プラグ抜いて水抜くんですが、寒冷地仕様の給湯器の場合は、電源を入れたままにして、水も抜かないタイプのものがあります。
このようなタイプの給湯器で電源抜くと凍ります(´・ω・`)
ここから水が漏れると、パーツ取り寄せとかわけのわからないことが始まります。
給湯器のメーカーサイトで型番から説明書をダウンロードして必ず下調べしてください。
凍結してしまったら
で、まあ。実際あるんですよね、凍結すること(´;ω;`)
ずーっと家にいたのに洗面所の水が出ない!!!みたいなの。
部分的な凍結(風呂だけ、洗面所だけ等)の場合、そこに通じる扉を全開放してストーブでガンガン部屋を暖めます。
寒いからと普段閉じている扉ででも全開です。
3時間くらい様子見てください。多分直ります。
治らなかった場合は業者です。
水道業者は・・・。まあ~。有名な水道トラブルの会社だと翌日対応とかになる場合があるんで、札管協とかに連絡するのが良いんじゃないでしょうかね。24時間営業だし。それでも翌日とかになっちゃう場合もありますけどね。
管理会社に連絡する人いますけど、まあ、普通、凍結は自己責任です。
建物の構造のせいであれば交渉の余地アリですけど、まぁ、ほとんどないです。
上にあげた例をやり忘れてないか確認してみて下さい。素直に業者呼んだ方がいいです。
とりあえずサクッと書きました。
まず、焦らず部屋を暖めてみたらいかがでしょうか。
凍結は北海道の冬のトラブルの代名詞ですからね!
しっかり対対策していきましょう!
そして、部屋を暖めている間にでもうちのショップをどうか!よろしくおねがいします!!笑
運営しているネットショップはこちら: オモシー|いたずら&ジョークグッズの店
コメント