穴子がおいしいと噂の姫路。
せっかく来たし、穴子を食べたいとゆうことで城からの帰りに見つけた店に入ってみました。
アーケード街の中にある、お店。
看板があったのでふらーっと寄ってみました。
ここで自分がいつもならしないミスをしてしまいました。
店の中に入ると違和感が。
めっちゃ・・・。
居酒屋っぽいんだけど。
そして・・・。
カウンター席ない!!!空いてないとかじゃない、そもそもない!!!
やらかした!!!
そう、なにを隠そうわたくし、一人行動が多いくせにビビりのため、一人でご飯を食べに行くときはカウンター席のお店を探してから行くほど用心していました。
それが、なんとお昼ど真ん中、城にのぼった帰りの疲弊した中で発見した店にそのまま吸い込まれてしまいました。
入った瞬間、店員さんの反応ははっきりと戸惑った表情で、相席になるかもしれませんがよろしいですか?と聞かれました。
あぁ、カウンター席のない店ってこんな反応なのか・・・。
そして居酒屋感のある店だし・・・。
次から本当に気を付けよう・・・。
と、とりあえず気を取りなおして、注文。
穴子丼を注文してみました。
食べ物は、本当においしそうな店に入っただけあって美味しかったです。
あなごの、少し言いづらいけどうなぎの偽物感は結構少なかったです。
また来たら食べたいと思う味でした。
ただ、次はだれかと来よう。
やはりカウンターがある店は最高だ。
そして、いままでのカウンターのある店のウェルカム感を感じるきっかけになった。
良い失敗ってことにします。そのおかげで次からカウンター席のある店に入るときは社交ダンスしている人並みに胸張って入店できるようになると思います。
写真は撮りました。なんで、ないんでしょうか?見当たりません。すみません。
以上、ヒラマンでした。
コメント